かめきちよりみち・・・お酒は、日本酒と、国産orイタリア、チリなど…のワインをメインに出そうと思っています。日々、んまーい!なサケを捜しておりまするー(^^♪
先日、山形県蔵王山麓の上山市にある、ウッディファームワイナリー
へ見学にいってきました。
●ここは、自社畑のブドウだけでワインを作っている、ドメーヌワイナリーです。
ヒツジもいる!ネコもいる!広々とした果樹園と、木をふんだんに使った、居心地のよいワイナリーの中を、案内していただきました。
案内してくださったのは代表の木村さん、優しいお人柄が表情に現れていますにゃー✿
仙台市内のデパートの試飲会で出会いました。
そのワインの、のどかでかわいらしいラベルに、どこかで見たなあ、と、記憶をたどっていたら、おお!酒田市の美味しいフレンチダイニング、Ravi(→ http://www.ravi-sakata.com/ )で勧められて飲んで、とても美味しかったワインだったのでした。
ご縁がありましたー(^-^)
下は、山形県上山市蔵王山麓、ウッディファームワイナリー見学の様子のミニムービーです。
広々としたブドウ畑に、おおらかな気分よい気分で過ごさせていただきました。
ネコもヒツジもいて、楽しかったなあ・・・♪
フレンチダイニングRaviでいただいたのは、ソーヴィニヨン・ブランでした。
↓ 雑誌Penでも紹介された、心地よいワインです ↓
https://www.pen-online.jp/news/food/japanesewine_41/
が、今回は、「とりぴのロゼ」を買ってきました。
ピノノワール、ピノグリ、ピノムニエ、3つのピノから作ったから「とりぴの」なんだそうです。甘い香りの辛口ロゼです。
それから、ピオーネとシャインマスカットの大粒レーズン(→レーズンの常識をくつがえす、スゴイおおつぶ!!)も買ってきたので、ブランデー漬けにして、かめきちよりみちのワインつまみに仕立てる予定です。
ワインともどもお楽しみににゃー\(^o^)/