美味しい日本酒とつまみ。つまみは、切り昆布の煮物です。
大豆を潰した打ち豆(←山形ではよく使う)と、油揚げ、人参、高野豆腐といっしょに煮ました。
ワタシのソウルフードです。昆布のうまみがいっぱいだよー☆
お酒は和歌山県 名手酒造さんの☆名酒☆黒牛(雄町)
コクがあって、フルーティーで甘みと酸味がギュッとつまった、美味しい日本酒です。
日本酒のイメージが、絶対変わります!
香りもすごく良いので、お店ではワイングラスで出そうと思っています。
このお酒との出会いは、「日本酒と西公園と…」という日本酒イベントでした。
和歌山より、お酒を持ってきてくださった名手酒造さん。仙台は遠かった!っておしゃっていました。はるばるありがとう❁✿❁
おかげで、素晴らしい日本酒と出会えました。
かめきちよりみち には、仙台の錦本店さんより届けていただきました。
錦本店さんは、んまーい ♪ 日本酒と葡萄酒が揃っている素敵な酒屋さんです。
店長さんは、お酒の知識豊富(←何でも知ってるにゃ。ぬいぐるみのかめきちまで知ってた!)で、しかも粋でカッコいい方ですよ。
日本酒好きさんは、ぜひたずねてみてくださいね(^◇^)
よりみち中の かめきちよりみち も、8月半ばには、プレオープンできそうです。
美味しい日本酒、飲みに来てくださいにゃ。
みなさまのよりみち、お待ちしています(^^♪